最終見積もりが上がって来ました。
消費税、高いですね。
これから正式に契約をして、前金入れて、工事は10月半ばになるそうです。
まだ一月以上ある・・・
夫は楽しみだね、と言ってくれるけど、
色々調べておくこともあって何だか緊張している私・・・。
性格ですね、楽しむ時には楽しまないと!
我が家は決して裕福な家ではなく、リフォームができるのも
恵まれていくらかのお金を思いがけない人から相続できたおかげです。
今キリスト教会と言うと日本中がピリピリするかも知れませんが、
話題の教会とは違う私の集っている教会は、
夫が失業していた時期は我が家に援助をしてくれていました。
我が教会は什分の1と言われる献金をするのですが、
もちろん当時は献金などはできるはずもなく、かえって助けてもらっていたのです。
什分の一を払える様になってからも相変わらずつましい暮らしをしていましたが、
やりくり大変ながらも一日三食食べられないと言うこともなく、
どうせ貧しい人生なら感謝をしつつ開き直って明るく生きよう!
と決意した途端、お金が入ってくる様になりました。
什分の一を払えば天が開けて恵みがある、と教えられていましたが、
本当に予期せぬ方法で我が家に天の窓が開きました。
母親としては、もっと早い時期だったら家にではなく
子供にお金をかけてあげられたのに・・
と思うこともありますが、
神様が定められたときは今だったのだろうと思います。
どっちにしろ、様々な人生の経験を経て今は幸せです。
試練の時があったことも感謝です。
でも自分がどれだけ成長しているかは次の試練の時にわかると思うんですけどね。
さて、キッチンの話に戻ります。
今回フルオープンタイプのキッチンにしますが、
子育て世代だったら、フルオープンにはしなかったな。
もう子供も家を出て夫と二人になり、調理もパパッしたものしか作らないので
見えるキッチンでも片付けが楽なはずです。
調理器具で溢れかえりながら新しいレシピに挑戦したり、
毎日のように2時間かけてケーキを焼いたりしてた頃だったら
(ケーキ作りは洗い物が多くなるのです。)
セミオープンで良いと思います。
キッチンを対面キッチンにするには子育て世代の補助金が下りるとか。
実は子育て世代だけでなく全世代に下りる、と言う話も耳にしました。
滑りやすいフローリングを滑りにくいフローリングに替えるのに
シニアのための補助金もあるみたいですね。
いつかフローリングを張り替えるときは補助金も視野に入れたいと思っています。
自治体もその分の予算組んでるはずですから、使わないと。
最後までお読みくださりありがとうございます。