wan chronicle

老犬との暮らし

課題と意味

 

Pathwayを修了して、来週からは大学生。

わずか1週間の休みですが、課題がないのでブログの更新をしてみます。

 

今朝は電車で通勤してみました。

全員座れるくらいには空いていましたが、すぐに降りるし、

座ると隣の人との距離が近いので立っていました。

 

70代くらいの白髪でスレンダーなお爺さんが乗っていました。作業着を着て・・・。

仕事に行かなければいけないのかしら?こんな非常時に、なんだか気の毒・・・。

 

以前介護の仕事をしていたからか、お爺さんお婆さん大好き!でしたが、

最近のおじいおばあの行動はなんだか人生の先輩と尊敬する気になれず、

近頃の年寄りは・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ と内心思っちゃうのですが、

気になるところを見るとやっぱり好きなのかしら?

 

 

話は唐突に変わりますが、

以前ライティングの課題のため、調べて書いたことに、

 

「私たちの成熟度や発達はこれまで困難を克服してきた過程に起因している。

これまで学んできた、そして克服してきたそれぞれの段階や経験を踏まえた上でなければ、新しい危機を克服することはできない。」by  Erikson 

 

つまり、これまで問題を自分で解決していなければ、次のさらに大きい危機を自分で解決することはできないってことです。人生の中の一つ一つのステップを積み上げることでさらに大きな人間に成長していくってことですね。

 

Pathwayだって、おばちゃんの方が若い人より残って続けている。

経験値による、しぶとさの違いですかね?

 

幸い、以前に読んで、すっかり忘れていたことを

Pathwayの課題のために復習できたおかげで、

わが家族に足りていなかったことをまじまじと認識できたので、

今度は手を貸さずに自分で乗り越えてもらいたいと思っています。

大丈夫、きっと乗り越えていける。

 

 

 

こちらうちの犬のお婆ちゃん、

若いときの本犬は気が回りすぎてしんどかったかもしれませんが、

今はほどよくKYで、静かに日々を暮らしています。

f:id:monachabimama:20200414155155j:plain

何? 何か言った?

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。